数検漢検勉強会2月10日土曜日あさ

2023年02月13日 16:59

📕漢検数検の
学習の方法📕

📕同じ問題をノーミスになるまで

今日は
過去問一回分を
100点になるまで
何回か繰り返しました。

お家で
今日解いた問題を
もう一回解いて、
ノーミスで
100点取れるように
しておきましょう。

それだけで、
その学年の
漢字&数学の実力
かなりある状態に
できます。

📕過去問解きまくる!

本日過去問を2、3回分
お渡ししました。
お家で解いてみて
わからない問題は
教室で聞いてください。

📕漢検数検を
活用しましょう📕

📕高校受験の調査書に記載してアピール

高校受験する時には
中学3年生
3級以上を持っていると、学力を保障できて
良いアピールになると思います。

高校相当の
準2級、2級など持っていると
数検などは
高校受験以上の学力を持っていることを証明できて
私立高校などには
強いアピールが、できます。

📕文章問題、幾何(図形)の学力もアップ

くもんプリントでは
高校内容に早く先取りしたいので
大胆にカットしている
文章題や幾何
高校内容のプリントからは
たくさん出てきます。

そこで
高校受験する人は
幾何の問題も
数検で先取りできます。
くのきたかべ教室では
夏休みと
冬3月に
年2回数検実施しています。
よろしかったら
プリントに沿って
数検も先取り受験しましょう。

📕くもんのプリントでは、大きく先取り読解
漢字は漢検でしっかり定着

くのきたかべ教室では、
読解力を最優先しています。
小さい方に
完全に覚えるまで漢字を練習していると
プリントを10回20回と復習しなくてはならなくなるので、
思い切って
漢字はなぞってふわっと読めたらオッケー!
どんどん先の文章を読み進めて、
読解問題をイメージしてさっと解けることを最優先して練習しています。

ですから、
学校のテストで
漢字テストをしっかり100点取れるようになる練習として
漢検を活用してくださいませ。

普段の教室では
あまりうるさく言わない
ハネ、止め、書き順なども
ここでしっかりきっちり書けるようになりましょう!

漢検は年1回、
夏休みにしていますが
学年末も10人以上のリクエストが有れば
実施いたします。

それでは
皆さま
良い週末を〜^_^

記事一覧を見る

powered by crayon(クレヨン)